元スレ: 【速報】阪神、森友&松井は回避へ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379702848/

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379702848/
1: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:47:28 ID:SGmNezfS

2: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:48:17 ID:58lnyaUB
森いかんとか馬鹿すぎやろ
4: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:50:04 ID:C1nxUvqJ
回避「で」即戦力「も」
しね
しね
6: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:50:36 ID:Pc7il+nT
中村GMらしいな。
7: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:50:40 ID:VWHSxJFb
まじで回避したら笑える
阪神ファンを
阪神ファンを
9: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:51:27 ID:FTRsiFR3
正直森友は阪神じゃ無理
ちな虎
ちな虎
14: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:52:22 ID:GEcEyLhE
阪神ドラフトスレにはこんな書き込みあったが
GM相次いで2投手視察へ
そこで、クローズアップされるのが即戦力投手の存在だ。中村GMは22日、
JR東日本の吉田が登板予定となっている日本生命とのオープン戦を視察する。
1メートル91の長身から投げ下ろす最速148キロには、複数の球団幹部も注目
している。きょう21日には九州共立大・大瀬良投手が登板予定の福岡六大学
秋季リーグ・福岡工大戦を視察。今春に続いて2度目の視察となり、MAX152キロ
右腕に対する評価の高さがうかがえる。「今年は情報戦になると思う」ただ、別の
球団幹部が語ってるように、他球団の動向次第では指名に踏み切る可能性も
残されてる。球団は今後もスカウト会議、編成会議を重ね、直前まで慎重に議論
する構え。大阪桐蔭・森捕手、東海大甲府・渡辺内野手らも1位候補に挙がってる。
GM相次いで2投手視察へ
そこで、クローズアップされるのが即戦力投手の存在だ。中村GMは22日、
JR東日本の吉田が登板予定となっている日本生命とのオープン戦を視察する。
1メートル91の長身から投げ下ろす最速148キロには、複数の球団幹部も注目
している。きょう21日には九州共立大・大瀬良投手が登板予定の福岡六大学
秋季リーグ・福岡工大戦を視察。今春に続いて2度目の視察となり、MAX152キロ
右腕に対する評価の高さがうかがえる。「今年は情報戦になると思う」ただ、別の
球団幹部が語ってるように、他球団の動向次第では指名に踏み切る可能性も
残されてる。球団は今後もスカウト会議、編成会議を重ね、直前まで慎重に議論
する構え。大阪桐蔭・森捕手、東海大甲府・渡辺内野手らも1位候補に挙がってる。
15: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:52:39 ID:B7fwaAYx
何新聞やこれ
日刊以外信じないから
日刊以外信じないから
39: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:56:53 ID:SGmNezfS
>>15
報知やで~
報知やで~
53: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:59:28 ID:ifL5WgWQ
>>39
最近の報知は阪神関連記事はアカンよ
今年藤浪故障誤報をやらかして慌てて記事削除してたし
最近の報知は阪神関連記事はアカンよ
今年藤浪故障誤報をやらかして慌てて記事削除してたし
58: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:00:00 ID:GEcEyLhE
>>53 スポニチでもほぼ同様の記事がでてるらしいし
関係者が何か口を漏らしたんだろうね
関係者が何か口を漏らしたんだろうね
64: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:00:56 ID:ifL5WgWQ
>>58
スポニチは森候補やって言うとるやん
松井は外したけど
スポニチは森候補やって言うとるやん
松井は外したけど
56: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:59:53 ID:pT6qql/L
>>39
(アカン)
最近の報知は質落ちすぎや
(アカン)
最近の報知は質落ちすぎや
158: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:15:39 ID:fw36Ewjr
>>39
巨人の広報誌はNG
今年は直前まで隠すのは確かなんだろうな...
巨人の広報誌はNG
今年は直前まで隠すのは確かなんだろうな...
17: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:52:45 ID:GEcEyLhE
162 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 03:03:28.64 ID:kI1x+b8b0 [1/2]
スポニチ
阪神松井回避へ
新たな指名候補は
森(大阪桐蔭)、渡辺(東海大甲府)、吉田(JR東日本)、大瀬良(九州共立大)
スポニチ
阪神松井回避へ
新たな指名候補は
森(大阪桐蔭)、渡辺(東海大甲府)、吉田(JR東日本)、大瀬良(九州共立大)
19: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:52:46 ID:FYekoP/C
結局直前までわかりませーんってことやん
この時期の記事によくありがち
この時期の記事によくありがち
22: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:53:46 ID:ifL5WgWQ
どうせブラフやろ
去年も藤浪回避で福谷に行くって記事見たし
去年も藤浪回避で福谷に行くって記事見たし
35: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:56:32 ID:pT6qql/L
>>22
去年の今頃は中村が大谷連呼してたはず
ちょうどプロ志望届出してメジャー会見するまでの間やったし
去年の今頃は中村が大谷連呼してたはず
ちょうどプロ志望届出してメジャー会見するまでの間やったし
24: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:54:08 ID:U5StdpJM
まぁでも松井は行かなさそうな感じ?
藤浪当たりだったし
高卒投手育てる方向より
野手か即戦力投手だって言うのは分かる
藤浪当たりだったし
高卒投手育てる方向より
野手か即戦力投手だって言うのは分かる
25: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:54:27 ID:ncjpxDBZ
今は駆け引きの段階やから
スポーツ新聞の記者使って腹の探り合いよ
本心なんてスカウト誰も言わんで
スポーツ新聞の記者使って腹の探り合いよ
本心なんてスカウト誰も言わんで
27: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:54:29 ID:UuurOkdu
おおせらとか地雷臭しかしないな
30: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:55:02 ID:ifL5WgWQ
松井はええわ
投手は勝手に鳴尾浜から生えてくる
森はいかんとアカン
投手は勝手に鳴尾浜から生えてくる
森はいかんとアカン
31: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:55:16 ID:bCYdzCpx
なんでわざわざ安定してる投手を取りに行く必要があるのか
いくらなんでも馬鹿すぎやろこのGM
馬鹿というよりわがまましたい放題の老害やないか
幼稚園からやり直せや
いくらなんでも馬鹿すぎやろこのGM
馬鹿というよりわがまましたい放題の老害やないか
幼稚園からやり直せや
40: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:57:18 ID:d0R3huxg
>>31
防御率1位だけどおっさんばかりの中継ぎ陣
メッセがいなくなった先発陣
毎年お休みする榎田、岩田
メジャー移籍もありえる能見
防御率1位だけどおっさんばかりの中継ぎ陣
メッセがいなくなった先発陣
毎年お休みする榎田、岩田
メジャー移籍もありえる能見
32: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:55:38 ID:ODLP1Xqk
これで渡辺とか行ったらアホやぞ
スイングからすごい地雷臭がする
スイングからすごい地雷臭がする
355: 風吹けば名無し 2013/09/21 05:03:21 ID:1ySV4LxV
>>32
万理ある
渡邉とかよくて3位だろ
1位とか言ってるアホが多すぎて失笑
万理ある
渡邉とかよくて3位だろ
1位とか言ってるアホが多すぎて失笑
33: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:56:04 ID:HQ2rADFe
阪神は森しかないやろ
36: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:56:37 ID:c5yUeQIK
なんか今年はホントに運次第って感じ
誰が通用するか全く想像できん
誰が通用するか全く想像できん
37: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:56:46 ID:Bk8+Sfpb
Cが一本釣り出来そうな投手どっかにおらんの
41: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:57:23 ID:3/8XYr8q
今年は阪神の本心はなかなか明かさんやろ
どう足掻いても競合する藤浪とは違うんやから
どう足掻いても競合する藤浪とは違うんやから
50: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:59:05 ID:JBqmRcER
松井は大ハズレはなさそうやし安牌としてはここやろ
一番競合するのもここやろうけど
一番競合するのもここやろうけど
51: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:59:14 ID:1fzg+zt7
吉田って奴は森、松井を回避してまで指名する価値あるのか?
59: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:00:01 ID:fKTqZ2j4
>>51
身長高い
コントロールに自信ニキ
身長高い
コントロールに自信ニキ
57: 風吹けば名無し 2013/09/21 03:59:54 ID:2bG8SRQN
森も競合するだろ
外れたらとか一本釣りとか楽観すぎ
外れたらとか一本釣りとか楽観すぎ
65: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:01:16 ID:K+3yPirL
森くんあんなに虎に入りたがってるのに…
66: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:01:31 ID:RWKfT+Ft
森とかあの体系で使えるわけがない
70: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:02:11 ID:JBqmRcER
足りんのは左腕なんだよなあ
高宮が上がってくる時点でわかる
高宮が上がってくる時点でわかる
83: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:04:24 ID:4meo34MV
>>70
二年間指名してないもんな 岩偵ほしいが評価上がっとるな
二年間指名してないもんな 岩偵ほしいが評価上がっとるな
71: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:02:14 ID:ifL5WgWQ
森君阪神に来たら次の背番号24になりそう
74: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:03:15 ID:Jw6WGBgf
>>71
空いてるのでいい番号24だけやな
それか浅井の5を剥奪して渡す
どう考えても北條に5、森友に2を渡すべきやった
空いてるのでいい番号24だけやな
それか浅井の5を剥奪して渡す
どう考えても北條に5、森友に2を渡すべきやった
82: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:04:20 ID:+r4K2AWr
>>71
22やで
22やで
87: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:04:51 ID:ifL5WgWQ
>>82
前任者が偉大すぎるからさすがにそれは…
前任者が偉大すぎるからさすがにそれは…
75: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:03:16 ID:iKI9Exzr
森は3年になってからポジ要素ないからな
落ちる球にクルクル、素行難なのがばれただけ
落ちる球にクルクル、素行難なのがばれただけ
79: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:03:52 ID:4meo34MV
>>75
落ちる球に強い高卒なんてそうおらん
落ちる球に強い高卒なんてそうおらん
76: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:03:23 ID:FTRsiFR3
森くんは神宮とかなら無双しそう
甲子園やと……
甲子園やと……
81: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:04:14 ID:58lnyaUB
巨人 松井
阪神 森
中日 白村
横浜 松井
東京 松井
ハム 松井
福岡 大瀬良
この辺は言うて堅そうに思えるけどな
阪神 森
中日 白村
横浜 松井
東京 松井
ハム 松井
福岡 大瀬良
この辺は言うて堅そうに思えるけどな
88: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:04:56 ID:U5StdpJM
松井回避は報知以外以外も出してるんでまぁまぁじゃね
報知だけならともかく
報知だけならともかく
89: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:05:02 ID:Jw6WGBgf
左も足りないけど野手も足りないんだよなぁ
矢野(理想的中距離砲)城島(大砲)ときたら森友には矢野の上位互換になってほC
矢野(理想的中距離砲)城島(大砲)ときたら森友には矢野の上位互換になってほC
94: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:05:49 ID:4meo34MV
>>89
矢野が森は自分が育てたいって言ってた
矢野が森は自分が育てたいって言ってた
111: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:08:04 ID:BGEJjKww
>>94
森獲れて矢野も入閣するとか二度おいしい
森獲れて矢野も入閣するとか二度おいしい
125: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:10:37 ID:Ia0TuXeg
>>111
矢野入閣がおいしいとか
あいつはサンテレビでガミガミ解説しとったらええんや
矢野入閣がおいしいとか
あいつはサンテレビでガミガミ解説しとったらええんや
141: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:12:19 ID:2bG8SRQN
>>125
解説だけ聞くと滅茶苦茶自分の型に嵌めそうなタイプに見えるからな
向いてるようには見えん
解説だけ聞くと滅茶苦茶自分の型に嵌めそうなタイプに見えるからな
向いてるようには見えん
92: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:05:18 ID:FTRsiFR3
森
岩貞
内田だったら絶頂
岩貞
内田だったら絶頂
93: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:05:35 ID:GEcEyLhE
>>92 内田はそこまで残ってへんやろなぁ
98: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:06:13 ID:rifQk2gV
阪神で藤浪森バッテリー見たかったんやけどなぁ
110: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:07:59 ID:J2gEUcVH
結局松井森回避するとは一言も言ってないな
悪意あるスレタイよ
悪意あるスレタイよ
121: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:09:40 ID:c5yUeQIK
>>110
よく見りゃほんとだ
新聞社って悪いやっちゃなあ
よく見りゃほんとだ
新聞社って悪いやっちゃなあ
200: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:26:45 ID:nmy14Dd4
>>110
4行目に「回避し」って書いてない?
4行目に「回避し」って書いてない?
213: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:29:52 ID:J2gEUcVH
>>200
回避し~を指名する可能性が・・・
ということでまだ可能性のレベル。実際に回避するとは書いてない
回避し~を指名する可能性が・・・
ということでまだ可能性のレベル。実際に回避するとは書いてない
112: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:08:08 ID:ZMlz7aZk
負け広「3分見て決めた。森はいらない」
118: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:09:12 ID:ianSnU3p
新井兄弟をプッシュした阪神が藤浪×森を回避するわけがない
134: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:11:18 ID:KhV4oKZq
この時期の飛ばしは当てにならない
直前でもわからんよ
去年はひどかったからな
直前でもわからんよ
去年はひどかったからな
144: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:12:54 ID:J2gEUcVH
わかるのは森が藤浪と違い阪神のスカウトの中でそこまでズバ抜けた評価ではないということ
大瀬良吉田の評価や松井含め他球団の動向次第で回避もある
大瀬良吉田の評価や松井含め他球団の動向次第で回避もある
167: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:18:24 ID:w/LoePh3
ファンも球団も勝つ野球より一喜一憂できる野球を望んでる
それにはドラマが必要やねん。だから森君で決まり
それにはドラマが必要やねん。だから森君で決まり
170: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:18:57 ID:GEcEyLhE
浦野はいい時と悪い時の差が激しい
野間口みたいなピッチャー
野間口みたいなピッチャー
177: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:20:48 ID:soPDxNzU
今年は図抜けた選手いないから大社にいくのもありやろ
180: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:22:03 ID:J2gEUcVH
実際秋山や白仁田でローテ回すのは無理だからな
候補は多いほうがいい
候補は多いほうがいい
191: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:25:24 ID:i9h1fIzG
>>180
阪神は詰んでるからな
一回低迷するのは確実
即戦力右腕獲って延命しにかかるか、土台を作りにかかるか
俺は藤浪の24歳くらいに合わせてチーム作った方がいいと思うけどね
阪神は詰んでるからな
一回低迷するのは確実
即戦力右腕獲って延命しにかかるか、土台を作りにかかるか
俺は藤浪の24歳くらいに合わせてチーム作った方がいいと思うけどね
188: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:25:12 ID:XqeJ9fpH
言うほど阪神って捕手必要なの?
藤井日高小宮山清水とたくさんおるやん
藤井日高小宮山清水とたくさんおるやん
198: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:26:41 ID:J2gEUcVH
>>188
藤井日高はオッサン
清水小宮山も若くないのに伸び悩んでる
捕手はとにかく必要だよ
藤井日高はオッサン
清水小宮山も若くないのに伸び悩んでる
捕手はとにかく必要だよ
206: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:28:12 ID:TEKIF610
内田君て捕手もサードもできる右の中長距離やろ?
阪神にピンズドやと思うねん
阪神にピンズドやと思うねん
218: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:30:19 ID:RIbf1v+3
>>206
阪神はそういうの取っても腐らせるイメージしかないわ
桜井コース
阪神はそういうの取っても腐らせるイメージしかないわ
桜井コース
207: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:28:39 ID:E8g3Ujuf
森よ西武辺りに引いてもらえ
確実に素晴らしい打者になれる
阪神じゃ手に負えん
確実に素晴らしい打者になれる
阪神じゃ手に負えん
226: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:32:37 ID:kOBRgHSR
>>207
阪神の一位候補だけど、西武はないない
あそここそ投手が必要で吉田に行くんだよ
森は阪神を希望してるし阪神でええ
阪神の一位候補だけど、西武はないない
あそここそ投手が必要で吉田に行くんだよ
森は阪神を希望してるし阪神でええ
233: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:34:31 ID:0pVgDig9
あんだけスカウト張り付いてるのに西武森がないとかとても言い切れんわ
242: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:37:00 ID:OsiTsBJU
松井・森友回避で即戦力右腕獲り「も」、か
そんなら既存の情報と何も変わらんなぁ
大瀬良にはソフバン並みのスカウトを派遣してるし、吉田もずっと候補に上げてるし
そんなら既存の情報と何も変わらんなぁ
大瀬良にはソフバン並みのスカウトを派遣してるし、吉田もずっと候補に上げてるし
253: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:39:59 ID:FRxaSzEs
大学野球のレベル年々落ちてきてるよな
さいてょはともかく、大石、東浜はなんだったんだよ
小川は歴史に残るような成績だったから別格だけど
さいてょはともかく、大石、東浜はなんだったんだよ
小川は歴史に残るような成績だったから別格だけど
263: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:43:07 ID:lm/bZh3q
>>253
大石は入った球団間違えたとしか思えん
大石は入った球団間違えたとしか思えん
267: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:44:40 ID:J2gEUcVH
大学野球のレベルが落ちたから活躍できないと思い込みたいんだろうけど
結局大石らを評価してるのはプロのスカウトだし見てるのはプロのコーチやで
結局大石らを評価してるのはプロのスカウトだし見てるのはプロのコーチやで
271: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:45:13 ID:af1BfRgF
捕手マニアの阪神は今年程の捕手豊作に逃すわけがない
森の他にもう一人捕手指名しそうだと思ってる
地元のスター森と渡邊は絶対指名する
ミーハー路線だしな
森の他にもう一人捕手指名しそうだと思ってる
地元のスター森と渡邊は絶対指名する
ミーハー路線だしな
274: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:45:50 ID:X7OcDjaF
森はこの記事読んでショック受けそう
285: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:48:12 ID:9RsFyvZf
去年も本当に新聞あてにならなかったからなあ
外れ候補もありえないのばかり書いてたし
北條指名って書いてるところ少なかったよな
デイリーくらいだった
北條は巨人が指名しそうって言われてたし
外れ候補もありえないのばかり書いてたし
北條指名って書いてるところ少なかったよな
デイリーくらいだった
北條は巨人が指名しそうって言われてたし
293: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:49:49 ID:plzQHd+D
>>285
新聞辞令なら去年は菅野特攻チームがゴロゴロしとったでw
新聞辞令なら去年は菅野特攻チームがゴロゴロしとったでw
287: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:48:37 ID:plzQHd+D
ワイはキャッチャー森はまるで評価でけへんけどな
プロで捕手スタメンはり続ける姿は想像でけへんわ
プロで捕手スタメンはり続ける姿は想像でけへんわ
289: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:48:56 ID:vm2aTnEv
森を保守として見てる球団なんてあるのか?
300: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:51:25 ID:plzQHd+D
>>289
なあ
大阪桐蔭なんがまた始末に負えんわ
目玉級候補の供給源やらおろそかに扱うわけにもいかんし
なあ
大阪桐蔭なんがまた始末に負えんわ
目玉級候補の供給源やらおろそかに扱うわけにもいかんし
310: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:53:48 ID:pT6qql/L
>>300
地方予選で左翼守ってたことは無視かいな
本人もプロで生きていくために捕手じゃなくてもいいって言うてるのに
地方予選で左翼守ってたことは無視かいな
本人もプロで生きていくために捕手じゃなくてもいいって言うてるのに
316: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:54:57 ID:OsiTsBJU
>>310
外野を守ってたのは怪我かなんかしてたからじゃなかったっけ?
まぁ捕手に拘らないって話は聞いたことあるけど
外野を守ってたのは怪我かなんかしてたからじゃなかったっけ?
まぁ捕手に拘らないって話は聞いたことあるけど
301: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:51:34 ID:OsiTsBJU
阪神ではあんまり見ないかもしれんが、当日になって鶴の一声で指名予定が変わることもあるからなぁ
今の時期ではまだどうとも言えんな、吉田や大瀬良が絶不調になる可能性だってあるし
今の時期ではまだどうとも言えんな、吉田や大瀬良が絶不調になる可能性だってあるし
317: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:55:04 ID:grV/pPKr
阪神ならキンデンを取りそう
320: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:56:08 ID:OsiTsBJU
>>317
近田は亜大進学ってよく見るけども
まぁ進学だって言われてた和田恋が志望届出したし、確定するまで分からんけどな
近田は亜大進学ってよく見るけども
まぁ進学だって言われてた和田恋が志望届出したし、確定するまで分からんけどな
325: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:57:42 ID:r6o8oHfF
>>320
きんでんなー。プロで通用するようにはみえんけどなあ
きんでんなー。プロで通用するようにはみえんけどなあ
333: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:59:26 ID:i9h1fIzG
和田恋は名前が悪いからやめて
334: ひみつの検閲さん 2013/09/21 04:59:35 ID:ye/zDR7U
ウキウキで森の入団を信じている阪神ファンwwwwwwwwwwwwwwwwww
340: 風吹けば名無し 2013/09/21 05:01:00 ID:u6o421OZ
さすがに森行かなかったら虎フロントは無能すぎる
343: 風吹けば名無し 2013/09/21 05:01:17 ID:Qy38e+tP
まあ飛ばしやろ
阪神1位指名はほとんど確定やろ
阪神1位指名はほとんど確定やろ
349: 風吹けば名無し 2013/09/21 05:02:26 ID:0O+f/MUb
大瀬良行けよ
九州共立行けばSB自動的みたいなの巨人と変わらんわ
九州共立行けばSB自動的みたいなの巨人と変わらんわ
351: 風吹けば名無し 2013/09/21 05:03:08 ID:OsiTsBJU
>>349
大瀬良はオリックスあたりが行ってくれませんかね
大瀬良はオリックスあたりが行ってくれませんかね
369: 風吹けば名無し 2013/09/21 05:08:07 ID:UL1puvFe
大阪桐蔭みたいに強打のチームじゃないし、打ち勝てないし
守備ミスしたら致命的だからな
守備ミスしたら致命的だからな
373: 風吹けば名無し 2013/09/21 05:09:26 ID:58lnyaUB
虎、ドラフト上位候補に191センチ右腕・吉田!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130921/tig13092105030006-n1.html
サンスポきたで
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130921/tig13092105030006-n1.html
サンスポきたで
377: 風吹けば名無し 2013/09/21 05:10:22 ID:OsiTsBJU
>>373
普通やな
上位で即戦力投手が欲しいってのは前々からのポイントやし
普通やな
上位で即戦力投手が欲しいってのは前々からのポイントやし
385: 風吹けば名無し 2013/09/21 05:12:59 ID:lm/bZh3q
>>373
最速148kmとかプロ入ったら130中盤ぐらいまで落ちるから森でいいです
最速148kmとかプロ入ったら130中盤ぐらいまで落ちるから森でいいです
383: 風吹けば名無し 2013/09/21 05:12:37 ID:OsiTsBJU
>他球団を見渡せば、楽天のD2位・則本に、ヤクルトのD2位・小川…。
>今季は「即戦力」の謳い文句通りに力を発揮している投手が目白押しだ。
ソフトバンクの悪口はやめろ!
>今季は「即戦力」の謳い文句通りに力を発揮している投手が目白押しだ。
ソフトバンクの悪口はやめろ!
91: 風吹けば名無し 2013/09/21 04:05:16 ID:4meo34MV
まぁなんか悲喜交々のドラフトなりそうやね
当スーパーコピーサイトは!
日本を含め世界中で人気となるタグホイヤー 時計の魅力を展示し、N級品は人気ブランドのタグホイヤー 腕時計今大注目となっております!
ルイ ヴィトン 財布 激安 6畳 https://www.tentenok.com/products-small-m-114.html