元スレ: 中日の低迷っていうほどジョイナスのせいか?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373501551/

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373501551/
1: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:12:31 ID:q6fMLHAz
普通に投手も打者も糞やろ

2: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:15:59 ID:JlaRHEcv
主力野手の老化と若手の伸び悩み
エースの怪我
主砲とセットアッパーの引き抜き
反発係数変更による投手編成混乱
これらが全部重なり合った結果
エースの怪我
主砲とセットアッパーの引き抜き
反発係数変更による投手編成混乱
これらが全部重なり合った結果
3: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:21:56 ID:tfm86cT/
吉見浅尾がすべてだろ
5: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:28:56 ID:dDbbjVXN
ある程度転換期やしなぁ
本人もつなぎの監督ってわかってるし
本人もつなぎの監督ってわかってるし
6: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:29:42 ID:GEi+FQZU
だからと言ってジョイナスはしっちゃかめっちゃかに迷走してるしこのままいても何の利益にもならん
7: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:31:02 ID:dDbbjVXN
ただ次の監督の為に種を蒔いてるかというとそうでもないな
8: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:31:34 ID:SsG5cDn6
選手が投げやりでやってね、谷繁とか森野とか
意思の疎通が全く出来てないと思う
意思の疎通が全く出来てないと思う
17: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:33:55 ID:CXd3TlYf
>>8
高木叩きたいのか知らんけどこういうのって選手を馬鹿にしすぎだよな
高木叩きたいのか知らんけどこういうのって選手を馬鹿にしすぎだよな
9: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:32:01 ID:Au7gdtOx
ジョイナス采配も原因ではあるけど
チームが弱すぎる
今はだれが監督でも無理
チームが弱すぎる
今はだれが監督でも無理
10: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:32:14 ID:Q6ATn7A4
割と普通にジョイナスのせいやで?春先からずっと不可解なことしかしとらんし残念でもなく当然
11: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:32:16 ID:d1PlHLa4
キャンプ緩くして裏方減らしたし
12: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:32:18 ID:FuEmewS5
ジョイナスはスケープゴートやろ。
今の中日は誰がやってもダメ。
今までのツケをジョイナス一人におっかぶせて心の平静を保つ為にジョイナス政権はあるんやと思う。
今の中日は誰がやってもダメ。
今までのツケをジョイナス一人におっかぶせて心の平静を保つ為にジョイナス政権はあるんやと思う。
13: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:32:34 ID:3jShWVmC
戦力的に劣っているからと言って監督に責任が無いとなるはずがない
18: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:34:49 ID:GI1hyJ5+
選手、コーチと喧嘩しちゃうようなのはイカンでしょ、投手交代で試合中近藤と口論してるの見てアカンと確信した
19: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:35:31 ID:HOMjRa85
そら練習減らして弱くなったら文句言われるよ
20: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:36:08 ID:ax673ITD
今回が初めてなら言い訳も可能だろうが
高木は前回監督やった時も星野でそこそこ安定して強かった中日をいきなり最下位に叩き落とし
その後2位になった年もあったが最後はボロボロの状態にして逃げた前科がある
それに加えて今回二度目の醜態
やはりチームを崩壊させる何かを持った人であることは間違いないでしょ
高木は前回監督やった時も星野でそこそこ安定して強かった中日をいきなり最下位に叩き落とし
その後2位になった年もあったが最後はボロボロの状態にして逃げた前科がある
それに加えて今回二度目の醜態
やはりチームを崩壊させる何かを持った人であることは間違いないでしょ
22: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:37:00 ID:AlP5bGPx
キャンプの練習量を減らした時点でジョイナスに同情はできない
でも全ての元凶はフロント
でも全ての元凶はフロント
25: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:38:20 ID:bN5if7kk
去年は落合が優勝した2011よりも勝率高い有能とか吐かしてた人たちは生きてるんか?
30: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:40:16 ID:7vp84ph1
>>25
若手育成を怠った落合のせいとかいうジョイナスレベルの責任転嫁よ
若手育成を怠った落合のせいとかいうジョイナスレベルの責任転嫁よ
31: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:41:36 ID:BsMvF0ir
リリーフの負けが多すぎるから采配のせいやろな
33: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:41:47 ID:AlP5bGPx
あとやっぱりコーチが糞だと思うわ
こいつら選手潰してるだろ
こいつら選手潰してるだろ
34: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:42:14 ID:rDqm5Cir
去年貯金20の2位のチームなんだから言うほど糞でもない
ヤクルトみたいに怪我人だらけと言う訳でもないし
ベイみたいに根本的に選手が足りてない訳でもない
この選手層で4バカ入りするのははっきり言って異常だ
ヤクルトみたいに怪我人だらけと言う訳でもないし
ベイみたいに根本的に選手が足りてない訳でもない
この選手層で4バカ入りするのははっきり言って異常だ
38: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:45:53 ID:7lL43D7C
>>34
さすがに吉見と浅尾がいないのはキツいと思うぞ
さすがに吉見と浅尾がいないのはキツいと思うぞ
54: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:54:31 ID:aIGLIuv/
>>34
今の先発ローテ見てみろや
開幕ローテ守ってるの大野だけやぞ
今の先発ローテ見てみろや
開幕ローテ守ってるの大野だけやぞ
60: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:59:44 ID:rDqm5Cir
>>54
だからこそ投手陣を大切にしなきゃいけないのに場当たり的な継投で酷使するから監督が叩かれる
だからこそ投手陣を大切にしなきゃいけないのに場当たり的な継投で酷使するから監督が叩かれる
35: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:42:39 ID:Kyx7IvFc
稲葉さん帰ってきてくれよ(ブワッ
36: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:43:21 ID:3jShWVmC
いや怪我人だらけじゃん
ヤクルトよりマシってだけで
ヤクルトよりマシってだけで
45: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:50:15 ID:rDqm5Cir
>>36
中日の怪我人はほとんど投手
しかも岡田や田島みたいに監督が起用法を確立せず酷使して潰してれば非難は監督にいくよ
中日の怪我人はほとんど投手
しかも岡田や田島みたいに監督が起用法を確立せず酷使して潰してれば非難は監督にいくよ
37: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:44:27 ID:IhAPQnUG
高木だけの責任ではないかなぁ
色々後回しにしてきた影響がここに来て重なった
まあ高木は文句なしで糞だけど
色々後回しにしてきた影響がここに来て重なった
まあ高木は文句なしで糞だけど
41: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:47:33 ID:9wq3yfGw
球団を私物化する糞フロントども
42: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:48:52 ID:mX7+edAp
>>41
私物やし
私物やし
43: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:48:54 ID:ax673ITD
浅尾は去年も5月中旬~9月中旬まで長期離脱
吉見も意外に故障離脱が多くて19試合しか投げてない
それでも2位だったんだから
二人が今いないからと言って1年でここまで崩壊させたら「仕方ない」とは言えない
吉見も意外に故障離脱が多くて19試合しか投げてない
それでも2位だったんだから
二人が今いないからと言って1年でここまで崩壊させたら「仕方ない」とは言えない
46: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:51:25 ID:950wxJ5E
落合辞めさせた経緯で怒りを買ってるんだろうが
中日のフロントは言うほど糞ってほどでもないんじゃないか?
相対的に見れば他はもっと酷いぞ、広島とか…
ジョイナスは歴史的に見てもかなりの愚将の部類に入る
中日のフロントは言うほど糞ってほどでもないんじゃないか?
相対的に見れば他はもっと酷いぞ、広島とか…
ジョイナスは歴史的に見てもかなりの愚将の部類に入る
56: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:57:14 ID:FalrnfVV
最近の中日ファンが弱い状態なれてないから麻痺してる部分あるよな
フロントなんかは強くする気のない広島とかのほうがもっとあれだろう
フロントなんかは強くする気のない広島とかのほうがもっとあれだろう
58: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:59:06 ID:m2yKv0Mh
1年で去年のセットアッパー山井田島ソーサが全滅だからなあ
正直中継ぎで落としまくるのは当然だと思う
打線はチャンスに弱いの多すぎる
正直中継ぎで落としまくるのは当然だと思う
打線はチャンスに弱いの多すぎる
59: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:59:22 ID:Oq5oY7hr
老化
61: 風吹けば名無し 2013/07/11 10:01:15 ID:p9LXSG7M
似たような投手崩壊アホ采配で死んでたパの中日も打線上向いたら浮上したし大丈夫大丈夫
62: 風吹けば名無し 2013/07/11 10:02:34 ID:emG4qpZK
確かに世代交代の時期ってのはあるけど
他球団より多いスコアラーと練習量が武器だったのに
どっちも捨てたから
他球団より多いスコアラーと練習量が武器だったのに
どっちも捨てたから
63: 風吹けば名無し 2013/07/11 10:02:42 ID:ax673ITD
中日
内部の派閥争いとかが酷いが在任中はある程度監督に自由にやらせる。強くするための金も使う
広島
オーナー独裁で逆らうものは許さない。自分の飼い犬は無能でも優遇。金使ってまで強くする気はない
この2つの比較ならさすがに中日フロントの方がよっぽどいい
内部の派閥争いとかが酷いが在任中はある程度監督に自由にやらせる。強くするための金も使う
広島
オーナー独裁で逆らうものは許さない。自分の飼い犬は無能でも優遇。金使ってまで強くする気はない
この2つの比較ならさすがに中日フロントの方がよっぽどいい
47: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:51:26 ID:Ete97iTh
先発がウンコって一番萎えるわ
24: 風吹けば名無し 2013/07/11 09:37:56 ID:7lL43D7C
マジな話、落合はめちゃめちゃいいタイミングで辞めさせられたと思うよ